河内木綿(東大阪)はたおり体験教室・商品の購入場所は?【人生の楽園】

みなさん、こんにちは!

最近スタバではソイラテ派な、うきえです。

 

昔は(って言っても数年前ぐらいだけど)

ずっとブラック派で

コーヒーが好きすぎて

コーヒー教室に通っていたほどですw

 

よくコーヒーショップとかであるような

「コーヒーの淹れ方」

みたいなのではなく、

生豆から焙煎までも学ぶやつ。

ガチのやつ(笑)

 

なんでも根本的なとこから

攻めたい派です。(誰)

 

 

さて!今回の私の気になったことは

「人生の楽園」でもとりあえずられている

河内木綿のはたおり体験教室です!

 

糸を紡いで、機を織り、作品をを作ることを

体験できるみたいです!!

そんな体験教室珍しいですよね~

なんでも根本的なとこを責めたい私には

興味ある教室ですな!!!

 

河内木綿とは

出典http://campus.keiho-u.ac.jp

江戸時代から明治時代のはじめにかけて

河内地方で栽培された綿から

意図を紡いで、手織りされた木綿のことを

「河内木綿」というそうです。

 

河内木綿は丈夫で保温性があり

当時はとても高級な生地だったみたいですね

スポンサードリンク



河内木綿 はたおり工房の場所は?

そんな伝統ある素晴らしい河内木綿を

復活させたい、みんなに知ってもらいたい

という思いで工房をつくり

体験教室を開催している

「はたおり工房」

出典http://genki365.net

 

 

【住所】  東大阪市 東石切町3丁目2-13 石切参道

【アクセス】近鉄奈良線「石切駅」

【TEL】  072‐987‐0189

【活動日時】月・火・水・金・日曜 9のつく平日はお休み

【料金】 月1000円 入会金なし

 

糸を紡ぐとこから

はたおりまで体験できるようで

学生からお年寄りまで幅広く

体験しにきているみたいですね

 

サロンオーナーの「中井由栄」さんは

この工房がみなさんの交流の場所になれば

と思っているそうですよ

出典https://higashiosaka.mypl.net/

 

出典https://higashiosaka.mypl.net

お子さんなら、こういう昔ながらの

技術を体験することって

なかなかないので

楽しめそうですよね

 

私は服飾の専門学校に行っていたので

こういう織物を作る作業って

すごく興味あるな~

 

お年寄りの方なら「懐かしい!」

って感じだりするかもしれませんね^^

 

作品も販売

工房で河内木綿で作られた

作品も販売しているみたいです

出典http://www.yomiuri.co.jp

出典http://hosaka-shop.net

はたおり工房に行った記念や

お土産にいいですよね~

スポンサードリンク

うきえの小言

私はなんでも

「自分で体験すること」

って大事だと思うんですよね

 

今はネットですぐに色んなことを

調べられるし、知れるけど

体験して自分で「感じる」ということを

疎かにしてはいけないな~

と思うんです。

 

こういうはたおりの技術も

どうやって作られているかを

知ること簡単だけど

自分で体験することで

得られる情報ってあると思うんです

 

なので少しでも興味がわいたら

是非体験しに行ってみて下さい!^^

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次