みなさん、こんにちは!
うきえです^^
今日の記事は、みんな大好きバター!!←
その中で、よつ葉バターと言えば少し値段はするけど、
絶対的に美味しい信頼あるバターですよね。
北海道バターの国内トップシェアを誇っており
売上高はなんと1000億円を超えるのだとか!
|
そんなこだわりあるよつ葉バターを使用しているお菓子
=味にこだわっている=絶対おいしい
という方式のもと、よつ葉バターを使用している
お菓子やスイーツ店を調べてみました!
よつ葉乳業の商品
その前によつ葉バター以外の商品って何かあるのかな?
っと思いすこし調べてみました!
北海道限定バター
なんと北海道限定のよつ葉バターがあるみたいです
|
なんか北海道限定ってすごく濃厚だ美味しそうな気がしますよね。
北海道の人はこのバターでじゃがバターとか
食べるんんだろうな、、、、
ホットケーキミックス
|
これ絶対おいしい粉やーん!
これによつ葉バターをぬって食べるんですね!!
考えられていますね、、、
プリッツ
北海道限定プリッツ!!
えーーーこれも美味しいやつーー!!
なんか限定って言われると食べたくなりますよね。
クリームチーズ
|
なんかもうパッケージから美味しそうですもん。
クラッカーとかに付けて
オサレな食べ物にして食べるしかないですね。
詰め合わせセット
|
詰め合わせとかもいいですねー
これからの季節、お歳暮とかによさそう!
なんなら自分に欲しい←
よつ葉バター使用スイーツ

【優黄卵ロール】
みのり農業は唐津の事前の中にある養鶏場で
無添加で安心で美味しい物をとどける。をもとに
スイーツを作っているそう。
ロールケーキ以外もタルトやシフォンケーキ、プリンなども
販売しています。


帯広市の住宅街にあるカフェ。
こちらはよつ葉のクリームチーズやマスカルポーネを
使ったチーズケーキだそうです。
スイーツの他にも焼き菓子、
ランチなどもしているみたいですよ!

出典https://www.laterre.com/

出典https://www.laterre.com/

出典https://www.laterre.com/
こちらは乳製品はすべて
よつ葉さんのものを使用してるようです。
添加物などは使わず、
あるがままのお菓子を、つくりたてでお届けしたいお菓子の材料はそのほとんどが農・畜産物。
そんな大地の恵みを最大限に活かした、
お菓子をつくってみたい。
添加物などは使わず、あるがままのお菓子を、
つくりたてでお届けしたい
これがラ・テールの原点です。
だから素材選びには、徹底的にこだわります。
基本素材の小麦粉、卵、牛乳、砂糖など、
安心できる良質な材料を職人が一つひとつ吟味。
その持ち味を大切にしたお菓子を、
心をこめてつくっています。
もうこだわっているのが伝わってきますよね。
オンラインショップもしているので是非チェックしてみて下さい!
夜に見るともうお腹が我慢できなくなるので注意!!(笑)
★おススメ関連記事
まとめ
やはり調べてみると
よつ葉バターを使用しているお菓子やスイーツ店は
素材にこだわって作っているところがほとんどですよね。
それだけよつ葉乳業さん自体がこだわっているということ。
美味しい食べ物は美味しい素材があってこそですね。
なのでよつ葉バターを使用している食べ物=美味しい
この方式は間違っていないですよね!!