東京でサメを釣る!?美味しいサメの食べ方・調理法!!【DASH海岸】

みなさん、東京湾でサメが釣れるって知ってましたか!?

どうやら【シャークフィッシング】
というのがあるみたいです。

 

サメなんて日本で釣れるなんて知りませでした~

 

KNOT ENOUGH

 

調べてみると
こちらの船で事前に予約したら
シャークフィッシングが
体験できるみたいです。

 

女性やお子さんなど
釣り未経験の人でも
ベテラン船長さんが付きっきりで
丁寧に教えてくれるので
安心して体験できそうです。

 

サメ釣りとか普段できないような
釣り体験が楽しめそうですよね。


サメって食べられるの!?

そもそもサメって食べられるもんなの??

 

サメはどうしても
身にアンモニア臭さが出てしまうため
積極的には食べないようですが、

唐揚げやフライにすると
クセが飛んで美味しく食べられるようです。

 

ま~特に臭みがあるだけで
食べても害はないようですね

サメは刺身で食べられる!?

調べてみたらサメの刺身は美味しいらしい!

 

え、さっき臭みがあって
食べられないって言ってたじゃん!(笑)

 

どうやらとれたれの新鮮なサメ
内臓をとってきちんと処理すれば
臭みもなくなるみたいです。

 

サメには赤身と白身があり、
赤身より白身を刺身にした方がおいしいらしい!

出典https://poke-m.com

 

赤身は焼いたりフライ料理の方が
おいしく頂けるみたいです。

色々なサメ料理

サメの照り焼き

出典https://poke-m.com

出典https://poke-m.com

  1. キッチンペーパーで水分をよく拭く
  2. 醤油・佐藤・みりん・酒で合わせ調味料をつくりサメをしばらく浸す
  3. 油を引いたフライパンに並べ、両面をよく焼く
  4. タレが染み込むまで煮詰める

 

サメのステーキ

出典https://poke-m.com

  1. キッチンペーパーで水分をよく拭く
  2. 塩とコショウをふる
  3. バターを敷いたフライパンで両面をよく焼く
  4. 最後に醤油を少しかける

 

サメのフライ

出典https://poke-m.com

出典https://poke-m.com

  1. フライ用に溶き卵、薄力粉、パン粉(ローズマリーとタイム入り)を用意
  2. 小麦粉→卵→パン粉の順につける
  3. 菜種油を入れたフライパンに、サメを順番に並べる
  4. 両面に色がついたらトレイにだす

まとめ

なんだか見た目では
サメ料理と思えないですね。

とてもおいしそうです!!

考えてみたら、
ある意味魚だからきちんと調理したら
食べられないことはないのかもしれませんね~。

 

ただめったに手に入るような食材でもないので
食べる機会があれば、
一度は食べてみたいですよね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次