みなさん、こんにちは!
デスクワークで仕事している人も
多いと思います。
私も以前はデザイナーという職種で
働いていたんですが
一生パソコンの前にいました、、、
もう、目も腰もぐだぐだでしたよw
ま、今もパソコン仕事には
変わりないんですがね←
さて!そんな腰に関係する話題で
今日はお送りしようかなと思っておりますよ!
なんと腰に優しい椅子があるという!!
「カンブリア宮殿」で特集するということで
ちょっと気になったので調べてみました!
飛騨産業

出典http://buzip.net
岐阜県高山市で家具製造を
手掛けている「飛騨産業」さん!
一時は廃業寸前まで追い込まれるが、
現社長の岡田贊三さんに就任後
次々に改革を断行し、現在は売上高を50億円にまで
復活させたそうです。
長時間同じ姿勢が腰に負担をかけている
同じ姿勢がながく続くと
椎間板の変質が高まり
それによって、筋肉の血流が悪くなり
その結果、老廃物や痛みを感じる物質が
たまりやすくなるため長時間の同じ姿勢は
腰に良くないと考えられているそうです。
腰椎の椎間板には着座すると
立っている時より
1.4倍の負荷がかかり
さらに前かがみになると
約2倍の負荷がかかるそう!!
ひゃ~~そんなに負荷がかかっていたんですね!
確かに前かがみでパソコンしていると
余計に腰や肩が痛くなる気がする、、、w
腰にやさしい椅子
飛騨産業では医学博士の宮本敬先生と
岐阜県生活技術研究所と共同で
腰痛者にやさしい椅子の研究に取り組んでいるそう。
現在は4種類の腰に優しい椅子が販売されています。


出典https://kitutuki.co.jp
ちなみにこちらは、
高山市長も市長室で愛用しているようですよ。
こうやって自分で調節したり
座る位置で椅子がスライドしてくれたり
そんな椅子があったんですねw
なんか見てたら欲しくなるな~
私はスライド&ロータイプが気になるw
購入場所やショールーム
飛騨産業のショールームは
の6か所あるそうです。
ちなみにネットショップもありました!
評判は?
腰にやさしい椅子が届いて半年ほど経ちました。
この椅子は当初の直感どおり至極快適。
長時間PCの前で作業をしても腰も悲鳴を上げませんし、
とてもがっちり作られているので座っていても安心感があります
出典http://seal.dolphin.jp
腰の痛い従業員さんやパパさんが座った感想は・・・腰に負担がかからない気がするって。普通の椅子にすわるより楽だって。言っております。なんでも深く座るようすると椅子の背板が体を支えてくれて腰の負担を軽減してくれる感じ。出典https://blogs.yahoo.co.jp
うきえの小言
やはり、椅子って大事ですよね~
絶対日々座るじゃないですか
それに家具ってそんなに頻繁に変えるものじゃないし
椅子なんて特にですよね。
ってなったら座っていて楽な椅子プラス
腰にやさしい椅子っていう特徴があるのって
長く使うならそういう椅子の方がいいですよね~
しかも飛騨産業さんの家具って
基本木材で作られているし
デザインもオシャレなんですよね~
自分が家具を買うとなったら
飛騨産業さんのショールームは
見に行きたいですよねw
気になる人は是非
お近くのショールームに行ってみては?!